おうちコープを利用している方やこれから始めようと思っている方の中には、
「注文しない週でも手数料はかかるの?」
「送料ってどれくらい?高いの?」
といった疑問を持つ方も多いと思います。

この記事では、実際の手数料・送料の仕組みをわかりやすく整理し、注文しない場合の扱いも含めて詳しく解説します。
\配達エリアは神奈川・静岡・山梨!/
対象地域の方はこちらから詳細をチェックしてみてください
今ならおうちコープweb利用申込みで3000円分のポイントプレゼント実施中!≫

おうちコープの送料の基本
おうちコープの送料は「宅配サービス料」として毎週支払います。
基本的な宅配サービス料
宅配サービス料は通常、注文金額に応じて異なります。
注文金額 | 宅配サービス料 |
3500円以上 | 110円 |
3500円未満 | 198円 |
※1回14,000円以上のご利用で0円になります。
※税込の記載がない価格は全て本体価格です。



注文金額が14,000円以下の場合は宅配サービス料がかかりますが、条件に当てはまれば割引が適用されます。
注文金額に応じた割引・無料条件
宅配サービス料は通常、注文金額が3,500円以上で110円、3,500円未満の場合は198円かかります。
ただし、以下のような割引があるため、条件に当てはまる方はお得に利用できます。
宅配サービス料
(本体価格) | 注文金額3,500円未満 | 3,500円以上 | |
通常 | 198円 | 110円 | |
子育て割 | 妊娠中 〜3歳未満 | 無料 | 無料 |
3歳以上 〜7歳未満 | 198円 | 無料 | |
シニア割 | ほほえみ割198円 | 55円 | |
宅配 | ふたりで198円 | 55円 | |
宅配 | グループ無料 | 無料 |



3歳未満の子どもがいる家庭なら注文金額に関係なく宅配サービス料が無料でお得!
また7歳未満の子どもがいる家庭なら3,500円以上の注文で宅配サービス料が0円になります。
ちなみにわが家の場合だいたい週4,000〜6,000円くらいの注文をしています。



うちは下の子が3歳以降になってもおうちコープを利用する予定。
注文しない週の手数料はどうなる?
注文ゼロ週でもかかる場合とかからない場合
おうちコープの宅配サービス料は通常の場合、注文しない週も支払いが発生します。
注文しない場合の宅配サービス料は注文金額3,500円未満に該当するので、通常は198円かかります。



ただし、3歳未満の子がいる家庭は注文をしない場合でも無料で利用できます。
子育て割は3歳未満まで手数料0円!
今ならおうちコープ利用で3000円分のポイントプレゼント実施中!


翌週の配達はお休みしたい



注文しない週は連絡をしなければいけないの?
おうちコープの配達をお休みする場合の方法は簡単!
- アプリの場合は、買い物カゴを空にしておく。
- 注文書の場合は、名前の横に×印を書く。
アプリの場合は、「おまかせ定期便」で注文している商品も削除し、買い物カゴを空にしておけばOKです。


注文書の場合は、印字されている名前のところに×印を書いて提出すれば◎



ただし、おまかせ定期便に登録した商品はお休みにならないので注意してください。
おまかせ定期便の商品もお休みしたい場合は、注文書にある登録商品の「変更数量」のところに「0」を記入してください。
2週間以上配達をお休みしたい



里帰りをするからおうちコープの受取りをお休みしたいわ…
出産や入院などで2週間以上家を空ける場合は、おうちコープを一時的に休止することができます。
休止の手続きをするには「電話」か「Webフォーム」から可能です。
【TEL】0120-581-111(フリーダイヤル)
【受付時間】月〜金:9時~20時/ 土: 9時~17時
「休止」を申し込む場合は、配達をお休みしたい日の2週間前の土曜日17:00までに連絡が必要です。
おうちコープは、注文しない週でも宅配サービス料が発生しますが「配達休止」の手続きをすれば料金はかからずに済みます。



長期で2週間以上不在にする際は、忘れずに配達休止の手続きをしましょう。
おうちコープって本当に安い?ドンキと比較した結果やリアルな評判はこちら


\配達エリアは神奈川・静岡・山梨!/
対象地域の方はこちらから詳細をチェックしてみてください
今ならおうちコープweb利用申込みで3000円分のポイントプレゼント実施中!≫

コメント